高峰情報局!

ジャンルを問わず筆者が気になったコトをお届けするブログ!

心の病、気分が沈みがち。気分を上げる為に外出してみよう!

f:id:takamine_sorolife:20190823114854p:plain
こんにちは!「高峰情報局!」の高峰です!
平成5年で13万3000人だったうつ病患者平成26年では72万9000人にまで膨れ上がった。
この過去の数字から考えて令和になった現在も、うつ病患者数は増加傾向にあると思われます。
令和元年8月1日には、お笑いトリオのネプチューン名倉潤さんが、うつ病で2ヶ月休養を発表しましたね。
そんな私、高峰もまた、うつ病を患っている中の一人です。
今回の記事は、少しでも気分の落ち込みや症状の改善に役立てばと思い、私の実践法をご紹介します。
今現在、うつ病で悩み苦しんでいる方の手助けになれば幸いです。


目次

うつ病とは?

一昔前までは精神疾患といえば統合失調症でしたが現在ではうつ病精神疾患の代表となっています。
なぜ、ここまでうつ病を患っている方が増えてしまったのでしょうか?

そもそも、うつ病とは誰にでも起こりうる身近な病気です。
一言で説明するのが大変難しい病気ではあるのですが、誰にだって嫌な事や悲しい事があると
気分が沈んだり、やる気がなくなったりすることがあります。しかし、うつ病は日常生活で感じる
一時的な気分の落ち込み等ではなく、言葉では言い表せない程に辛く沈んだ気分になり
何にも興味を感じなくなり、嬉しいといった喜びの感情も喪失してしまいます。
時には「このまま消えてしまいたい」といった消失願望までもが現れます。
そういった負の感情がほぼ一日中、ほぼ毎日、2週間以上続き、仕事はおろか日常生活までも脅かし
普通に生活するのが困難な状況になってしまう。これがうつ病です。

心の病は決して甘えではない

よく、うつ病患者に対して「うつは甘え」と言っている方がいます。
ですが、うつは甘えではありません! 一体、何を根拠に「うつは甘え」と言っているのでしょう?
否定的な言葉を浴びせてくる人の殆どは「うつ病の事を何も知らない」という人だったり
「身近にうつ病の人がいない」とかだったり、「心の病全般に理解を示さない」人達です。

うつ病の辛さは、うつ病になった本人にしか分かりません。
骨折してしまった場合、骨折した辛さは本人にしか分かりませんよね?それと同じです。

同じうつ病でも各個人によって症状は異なる

同じうつ病でも各個人によって症状は異なります。
全く身の回りの事が出来ず外出する事も困難な程に症状が重く働くのは不可能という人もいれば
身の回りの事は出来るし外出もできるが、まだ働くのは困難(ドクターストップ)という人もいます。

働いてはいるけど自分がうつ病である事を隠して働いているというケースもあります。

見た目で判断してはいけない

何に対しても言える事ですが「見た目で判断してはいけません」

一見、見た目は症状が重そうに見えるけど、実際は症状が軽い人がいたり
その逆で、一見、見た目は症状が軽そうに見えるけど、実際は症状が重い人もいます。
見た目も症状も軽い人がいますし、見た目も症状も重い人だっています。

なので、同じうつ病でも見た目だけでは判断がとても難しいのです。
ですから「あなた、うつ病に見えないですね」等と軽はずみな言葉は慎みましょうね。

外出する事は治療方法の一つであり、気分を明るくする

「座ったまま過ごす時間が長い」と、うつ病のリスクが上昇します。
多少辛くても外出し散歩に出かけるように心がけましょう。
短時間の散歩だけでも気分は明るくなりますよ。

しかし、どうしてもそんな気分になれないといった人もいます。
無理はしなくてもいいので「今日は散歩に行けそうかな?」と思った時に実行してください。
無理は禁物です。

実践している事

私、高峰がうつ病改善の為に実行している事を紹介します。
私、高峰が実践しているのが往復10Kmのウォーキングです。
別記事「ダイエットにはウォーキングが一番!?でも歩きすぎに注意!」でも書いてますが
ウォーキングは本当に心と体の様々な事に対して効果があります。

・ウォーキングをする。
ウォーキングというのはダイエットや健康の為だけではなく、うつ病の治療方法の1つでもあります。
気分を明るくするだけではなく、運動そのものにうつ病を予防する効果があるんです。
ウォーキングをはじめ、運動をするとポジティブな思考になりやすいんですね。

市民テニスやジョギング等をしている方を見かけると皆明るく楽しそうにしてますよね。
あの光景こそが運動をするとポジティブな思考になるという何よりの証拠です。


セロトニンとエンドルフィン
ウォーキングやジョギングやサイクリング等の一定のリズムで体を動かす有酸素運動をする事により
脳の情報伝達のバランスを整える神経物質であるセロトニンが活性化されます。
また、運動をする事によって脳のエンドルフィンの分泌も高めます。
エンドルフィンも脳内で働く神経伝達物質でして、鎮痛効果や気分の高揚・幸福感などが得られます。

ウォーキングなどのリズム運動によってエンドルフィンの分泌を促すことができますので
ストレス耐性や、うつ病の予防効果も期待できるという事になるんですね。

本当ならば、毎日ウォーキングをすると良いのですが、体調や気分の事もありますし
天気によっても左右されてしまいます。

ですが、晴れた日はどんなに気分が落ち込んでいても動ける状態ならばウォーキングに出かけましょう。
ウォーキングは自主的なリハビリです。辛いからってずっと家に閉じこもっていても治りません。
多少辛くても、ウォーキングに出かけましょう。毎日続けて慣れてくれば苦にはなりません。

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか。
私、高峰はうつ病歴12年で、まだまだ「気分が落ち込んで何も出来ない日」というのがありますが
ウォーキングを続ける事によって、ちょっとづつですが気分が高揚している実感があります。
「その日しのぎ」で終わらせるのではなく、毎日続けてこそ効果が期待できるのです。
よく言いますよね、継続は力なりって。まさにそれです。
「自分はうつ病だから」と落ち込み家に篭るのではなく一歩前に踏み出す勇気を持って
うつ病改善の為に自主的なリハビリでウォーキングに出かけてみましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。